なんだかんだいっても、「遍路ころがし」は、イベントですね。
ここが終われば、なんとなく気持ちが楽になりますからね。ちなみに、ボクの場合、翌日の方が辛かった・・・。
雨が降ってて、寺そのものはよく見てなかった・・・。
焼山寺よりも、山中にある「弘法大師さんに、一番近い場所」のほうが感動的でした。
雨で靄がかかっていたせいもあるけど、すごくよかった。
ここまでくれば到着
けっこう立派な納経所です。
寺のすぐ前にある売店?です。
安らぎの場。
![]() 焼山寺山門 |
![]() 焼山寺本堂 |
地図 |
住所 | 摩廬山焼山寺 |