遍路道
上のカテゴリへ| まっすぐな道 | |
| 朝霧を歩く | |
| 段差ある歩道 | |
| 夕暮れ後の山道 | |
| トンネルを歩く | |
| 車が怖い道 | |
| トンネルの狭い歩道 | |
| 浜へんろ道(大岐の浜) | |
| 数少ない、浜を歩くへんろ道 | |
| ほとんどこんな道 | |
| 藤井寺へ吉野川を渡る道 | |
| くもの巣の道(焼山寺へ) | |
| もうすぐ焼山寺 | |
| 好きな道 | |
| 立江寺前の白鷺橋 | |
| 下り | |
| ツライ、アスファルトの下り | |
| 竹林の道 | |
| ガードレールのあるトンネル | |
| 長い国道55号線 | |
| 堤防沿いの道 | |
| 遍路道じゃないけど、好きでよく歩いてた。なんてったって、車がいないから歩きやすいのだ | |
| よくある遍路道(香南市) | |
| よくある遍路道(高知市春野) | |
| 朝の遍路道(36番青龍寺へ) | |
| 長い宇佐大橋 | |
| 横浪スカイライン | |
| 56号線を安和へ | |
| 焼坂トンネルの狭い歩道 | |
| 焼坂トンネルコースは、距離は稼げるけど、オススメしない。歩道が狭いし、とにかく長い。ボクは、焼坂峠のつもりだったのに、曲がるところに気が付かなくて、まっすぐきちゃったんです。56号線を歩いてると、陸橋をくぐるとこで右に曲がるんです。 | |
| 三原村へ46号線 | |
| 松尾峠 | |
| 僧都川沿い(観自在寺へ) | |