内子座
この木造の劇場は、歌舞伎などが演じられた場所で、もともとは、大正5年に創建。昭和60年に復元したそうです。
内子は、この内子座と、古い町並みで有名?な観光地で、せっかくなので、見学に参じました。
遍路道からロスなく行けるので、オススメ。
中に入るのは、有料。300円
宿の女将が、絶対に見学しろと勧めるので、入ることにした。

2階席から撮影
みんな木製

内子座の見学者も、ボクひとり
内子座、独り占め

舞台の下にも入れます。
いわゆる奈落です。

( 観光 )

| 地図 [KML] [地図表示] | |
| ホームページURL | http://www.town.uchiko.ehime.jp/sightseeing/kankou_uchikoza.php |
| 住所 | 内子町内子2102 |
| この記事の評価 | 0.00 (投票数 0) | 投票する |
0.00 (投票数 0)